カートを見る
4月1日(土)午後7時~ 大阪本町・靭公園にて開催!
ラジニ.jpと深い親交を頂いているチェンナイ日本語学校のガヤトゥリ先生。
これまでラジニ様新作公開時には、いつも学校にお邪魔して交流を深めてきました。
その先生が所属されている
ABK-AOTS DOSOKAIの日本語教師の皆様約20名様が
2023年3月24日から4月3日までの日程で来日されています
。
大阪へも4月1日にお越しになる予定で、これにあわせ歓迎会を実施することにいたしました
。
先生方は、日本のラジニファン・インド映画ファンの皆様とお話することを
とても楽しみにされているとのことです。
来日されるのは全員が日本語の先生ですので
日本語でタミルの皆さんと交流できるまたとないチャンス!!
是非皆様のご参加をお待ちしています。
ご参加受付は終了させて頂きました
歓迎会の概要
歓迎会は、大阪・本町駅近くの靭公園(うつぼこうえん)内にある
ITC靱テニスセンター会議室(第3会議室)にて
4/1(土)夜7時~9時に開催いたします。
先生方が靭公園近くのホテルに宿泊されているため、こちらを会場にさせて頂きました。
会場(屋内)は飲食禁止となっているため、途中公園(屋外)に出て頂き、
夜桜を観ながらの「印日軽食交流タイム」もあわせて実施いたします!
先生方との交流
今回来日される20名の皆さんは、全員が日本語の先生!
ということは、言葉の壁なく映画のこと料理のことなど
いろいろなお話ができる絶好のチャンス。
これだけの多くの方と日本語でお話できる機会は貴重です。
同時に、先生方も日本の皆さんとお話するのを
とても楽しみにされています。
ラジニ様歓迎映像ショー
ラジニ様のスウパルな映像で先生方を歓迎!
これまで日本で開催してきたラジニイベントの様子や、
日本人ラジニファンがお気に入りのシーンなどをご紹介。
また、日本語字幕の付いていないダンスシーンを
先生方に翻訳して頂くコーナーも。
歓迎バラタナティヤム
南インド古典舞踊バラタナティヤムでも先生方を歓迎。
ラジニ.jpイベントではお馴染みのマユリ・ユキコ先生に
今回もダイナミックな踊りをご披露頂きます。
マユリ先生は、【ペーッタ】公開時(2019)に
チェンナイの日本語学校にもご訪問されています。
歓迎バラタナティヤム
南インド古典舞踊バラタナティヤムでも先生方を歓迎。
ラジニ.jpイベントではお馴染みのマユリ・ユキコ先生に
今回もダイナミックな踊りをご披露頂きます。
マユリ先生は、【ペーッタ】公開時(2019)に
チェンナイの日本語学校にもご訪問されています。
印日軽食交流タイム
夜桜観ながら軽食も!
インド全土で愛されるパワーフード
インド
夜桜ビリヤニ(ベジ)
インドで夜に屋外でサクっと食べるメニューといえば
おなじみの「ビリヤニ(பிரியாணி)」。
路上店をイメージしたベジ(野菜)ビリヤニをご提供いたします。
先生たちとおしゃべりしながらお楽しみください。
※ミニサイズ(1人前の1/3程度)でご提供いたします。
バケツビリヤニではございません。
大阪名物と言えばこれ!
日本
パニヤラム風タコ焼き(タコ抜き版)
大阪名物と言えば真っ先に思いつくのは「たこ焼き」。
そのたこ焼きにそっくりなタミル料理があるのをご存知ですか?
パニヤラム(பணியாரம்)という名前で、作り方もそっくりなんです。
もちろんタコは入っていませんが…。
今回は大阪名物をタミルのパニヤラム風に、具材は野菜にしてご提供します。
※お1人様あたり3~4個のご提供となります。
歓迎会でのお食事のご提供は少量です
今回は歓迎会がメインで、先生方は夕食を別の場所で計画されている可能性もある為
飲食のご提供は少量(軽食程度)となっております。
したがいまして、
各自での飲食物ご持参も歓迎いたします
。
アルコールにつきましてもご持参頂けますが、
先生方は全員NO TASMAC(ノンアルコール)ですのでご配慮をお願いいたします。
ご参加費用(会費)とおねがい
ご参加費用はお1人様2,000円(税込)とさせて頂きます。
小学生以下のお子様は無料ですが、お食事のご提供はありません。
今回は先生方との交流がメインのイベントとなりますが、
ご参加頂けるだけでも大歓迎です!
ご参加費の半分は、先生方のご招待に使わせて頂きます。
したがいまして飲食等のご提供は少量となります。
※飲食をメインとした通常のラジニ.jpイベントと異なりますので
ご理解をお願いいたします。
お飲み物はホットチャイのみご用意いたしております。
それ以外は各自でご持参をお願いいたします。
インド衣装でのご参加も歓迎いたします。
女性用更衣室(第4会議室)もご利用いただけます。
手作りグッズなどのお持ち込みも大歓迎です!
当日は集合写真の撮影を行います。
顔出し不可の方へは、ラジニ様のお面をご用意しています。
マスクのご着用は屋内・屋外共に任意(各自のご判断)でお願いいたします。
手作りグッズなどのお持ち込みも大歓迎です!
会場アクセス情報
会場:ITC靱テニスセンター第3会議室
〒550-0004 大阪府大阪市西区靱本町2丁目1−14 靱公園内
大阪メトロ 本町駅 または 阿波座駅 下車 徒歩約10~15分
会場は靭テニスセンターの「第3会議室」です
上記写真の建物の入口からご入場頂き、地下1階の「第3会議室」へお越しください。
ご入場は午後6時30分~7時の間にお願いいたします。
※隣の「第4会議室」は、上記時刻に女性用更衣室としてご利用いただけます。
ご参加お申込み
当歓迎会は、ご参加費用の事前決済をもってご参加受付完了とさせて頂きます。
ご参加ご希望の方は、↓の「購入する」ボタンを押してご参加チケットをご購入下さい。
複数人数でご参加の場合は、数量(個数)を人数に置き換えてご入力をお願いします
。
お申込み・決済後の自動返信メールがご参加チケットとなります
。
※現物のチケットは発行いたしません。
来日歓迎会チケット
1名様 2,000円
Date
2023/4/1
Time
19:00-21:00
Place
大阪本町・靱テニスセンター会議室
タミルの先生方を一緒に歓迎しましょう!!
皆様のご参加をお待ちしています!
特定商取引法に関する表記
プライバシーポリシー
決済に関する利用規約